忍者ブログ

VIDEO_ROOM

【YouTube】の動画をMP4・MP3などに変換してからダウンロードできます。
ソフトウェアインストール不要、ユーザー登録不要で利用可能です。100%無料!

★パソコン&iPod(MP4)・携帯動画3gp/3g2)・音声(mp3)対応。
※NTTドコモの903iシリーズ(3GP)・au by KDDIのWシリーズ(3GP2)
・Softbank 3Gモデル(3GP)以降の機種、PSP(MP4/MP3)に対応。

簡単にできますよ。(*^_^*) 詳しくはコチラで、どうぞ… ★=★ http://www.tubefire.com/ ★=★

★Link切れなどで映像変更する場合あり★m(_ _)m 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霊に対する意識:江原啓之さん

「霊」(霊魂)に憑依されている視聴者さんへの、江原さんのアドバイスです。

霊媒体質の、わたしからしても…まったく同じ意見ですね。憑依される側と周りの人にも、
原因があるから「霊」(霊魂)が寄ってきてしまうのです。コレは実体験でも言い切れます。

憑依されている視聴者へのアドバイス 【再生時間】02:30

天国からの手紙より

「心」の弱さが、そうした「波調/波長」(波動)を知らないうちに…結局は自分で出してしまってる。
ソレは…自分自身だけでなく、周りにいる人の想念や想いからも…発せられてしまって。
その「波調/波長」(波動)が、「霊」(霊魂)を呼び寄せてしまうんですよね。

わたしも、最初はそうしたコトで「霊」(霊魂)に憑かれ…いろいろと苦労しましたが。
実体験していくことで、そうしたコトにも気付くようになり。いまは、なくなりました。

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバイ!ってのも、だんだん「波調/波長」(波動)で感じるようになったので
いまは、そうした「波調/波長」(波動)を感じた場合は避けるように心掛けてます。

ソレは「霊」(霊魂)に限らず生霊といって、生きてる人の想念からも…
そうした「波調/波長」(波動)は出ているので…

実は…「霊」(霊魂)より、生霊の方が…厄介だし。キツイんですよね…(oー(ェ)ー;A アセアセ。
PR

押尾コータローさん№2

子供の頃…人が死んだら、お星様になるって…本当に信じてた。
そんな頃が、きっと人には誰にでもあったのかも知れません…そう信じたい。

小さな星に願いを込めて…あなたは、七夕の夜に何を願いましたか?
亡くなった、おじいちゃん・おばあちゃんに…何を話しかけたのでしょう?

目には見えない…そんな小さな優しさも、きっと夜空にはたくさんあるんだろうなぁ~

Kotaro Oshio - Be Happy【再生時間】03:58

詞:永六輔 いずみたく:作曲


見上げてごらん 夜の星を  小さな星の 小さな光が
ささやかな幸せを歌ってる


見上げてごらん 夜の星を  ぼくらのように 名もない星が
ささやかな幸せを祈ってる


手をつなごう ぼくと  追いかけよう 夢を
二人なら苦しくなんかないさ


見上げてごらん 夜の星を  小さな星の 小さな光が
ささやかな幸せを歌ってる


見上げてごらん 夜の星を  ぼくらのように 名もない星が
ささやかな幸せを祈ってる

坂本九さんが亡くなられた、あの事故の日…娘が1歳になる前日でした。
テレビから流れる事故のニュースに、わたしは言いようのない気持ちになっていて…
そのときに、娘がテレビの前まで2.3歩…はじめて歩いたのを、いまでも覚えてます。

早いもので…もう、あの事故から長い年月が過ぎてしまいしまた。
けれど、この『見上げてごらん夜の星を』の歌は…
いまも尚、多くの方にカバーされ歌い継がれています。

わたしはコータローさんの、この『見上げてごらん夜の星を』が好き。

※では、また明日お届けします。(*^_^*)

丹波哲郎 心からのメッセージ①

丹波哲郎さんといえば… “霊界の宣伝マン”  と自他共に認めてらした方ですね。
霊界へ旅立たれて、いまもアチラで研究されてるのでしょうか?

丹波さんの生前の番組だったをモノなどを
水曜日ごとに、6回に渡ってお届けしたいと思います。

丹波哲郎さんのビデオ投稿予定

心からのメッセージ№①

5/9(水)

心からのメッセージ№②

5/16(水)

心からのメッセージ№③

5/23(水)

心からのメッセージ№④

5/30(水)

心からのメッセージ№⑤

6/6(水)

霊界メッセージ

6/13(水)


とっても、「心」と「魂」に響くメッセージです。(^人^)感謝しながら…拝聴くださいネ♪

丹波哲郎 心からのメッセージ①【再生時間】 8:50

あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)

 丹波哲郎の霊界サロン (丹波さんの公式サイトです)

※映像配信元の方は来世研究会さん許可を受けてるそうです。

Fight Science №1.2

いやぁ~前にUrban Ninjaオマケ付きを投稿したときにも、チョッと書いたが…
人間の『肉体』ってのは、ある意味マジで凶器そのものって感じするよなぁ~

このシリーズは、全部で10回あるんやけれど…
スポーツ科学的に分析してるってとこが、またとっても興味を引いてくれる。

いつか人間もスーパーサイヤ人のように、なるんとちゃうやろかぁ~まぁ観てみてちょ

拡大映像  コチラでどうぞ…

National Geographic - Fight Science 1 of 10 09:18
この続きは、またUPしていきまっさぁ~
2回目ってことやけれど…今回は足技ってとこやな。(⌒^⌒)b うん。
しかし…テコンドーってのは、想ってた以上のパワーがあるもんやと知った。三( ゜Д゜) スゲー!

拡大映像  コチラでどうぞ…

National Geographic - Fight Science 2 of 10 09:00

みんな本気やから…ある意味ライバル同士みたいもんやもんなぁ~(^^;

※ココのカテゴリーの選択と投稿は、僕が主に担当していきますんで… -福-

ミステリーサークル№1

昔、ワクワクしながら…こうした特集とかって観てたました。
何か…人間が、道具を使って作ってるとかって番組でやったりしてたけれど…

ココで紹介するミステリーサークルは、本当にミステリーです。…と、いうよりも
芸術の域に入ってる気がしますねぇ~

これらを、本当に人間がやったというのでしょうか。。。。(ーー;).。oO(想像中)
とても、そうには想えませんが…観たアナタ自身で…ご判断ください。では、どうぞ…

拡大映像  コチラでどうぞ…

Crop Circle Mystery Part 1-In The Air 12:55

この続きは、また後日UPしていきたいと思います。

■更新予定は未定

Michael Hedges Erik Mongrain 
Tommy Emmanuel KOTARO OSHIO

■+押尾コータローさんライブ録音+
10年くらい前のライブ録音で、ご本人の許可済み

尾コータローさん
indies時代

2000.11.19他
Liveとオシャベリ

ご本人からの許可済み


上記のDL下記より
どうぞ…


【第三の男】



【ダンシングコオロギ】


【Ragamuffin&
Aerial Boundaries】




個人で楽しむだけに
    してくださいね



■最新・最古記事ブログ内検索
(12/16)
(07/19)
(07/19)
(07/12)
(06/27)
(06/23)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/16)
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
(06/15)
(06/15)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/13)

【ブログ内検索】活用してみてね?

(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/08)
War
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)

更新とお知らせ管理人便り
■RSS

当プログBannerBannerです。
当プログのリンクはフリーです。
にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ネットブログ 画像動画へ にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ にほんブログ村 音楽ブログ PV・CDレビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ track feed Subscribe with livedoor Reader フィードメーター - VIDEO_ROOM