忍者ブログ

VIDEO_ROOM

【YouTube】の動画をMP4・MP3などに変換してからダウンロードできます。
ソフトウェアインストール不要、ユーザー登録不要で利用可能です。100%無料!

★パソコン&iPod(MP4)・携帯動画3gp/3g2)・音声(mp3)対応。
※NTTドコモの903iシリーズ(3GP)・au by KDDIのWシリーズ(3GP2)
・Softbank 3Gモデル(3GP)以降の機種、PSP(MP4/MP3)に対応。

簡単にできますよ。(*^_^*) 詳しくはコチラで、どうぞ… ★=★ http://www.tubefire.com/ ★=★

★Link切れなどで映像変更する場合あり★m(_ _)m 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

押尾コータローさん№12

いまではコータローさんの定番にもなっている『ボレロ』この曲もデビュー前から、
弾いてらした曲ですね。コータローさんは、映画音楽やクラシックなんかも色々と
アレンジして弾いていますが…この曲を6弦1本で、アレンジしようと思うコト自体、
ヤッパリ凡人とは違ってる気がします。

次回、特集する予定の…わたしが尊敬してるアコギストのMichael Hedgesは、
コータローさんの原点でもあるかと思います。ご本人も、そんな話しをされてたし。
Michael Hedgesなくして、いまのコータローさんのスタイルも無かったでしょうし。
そのMichael Hedgesの曲も、6弦ではムリと言われてたのをアレンジしたことは、
いまでは伝説的なぐらいに、有名になってるようですが…ある意味、超えてるかも。

リベルタンゴと並んで、このボレロも…とってもコータローさんファンにを満喫させてくれます。

拡大映像  コチラでどうぞ…

押尾コータロー - ボレロwithオーケストラ 04:43
 

押尾コータロー -Splash 02:55

わたしは、未だに…けっこうデビュー前のオリジナルも好きだったりしますね。
コータローさんの曲は、聴いていてイメージが浮かんでくるような曲が多いです。

PR
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■更新予定は未定

Michael Hedges Erik Mongrain 
Tommy Emmanuel KOTARO OSHIO

■+押尾コータローさんライブ録音+
10年くらい前のライブ録音で、ご本人の許可済み

尾コータローさん
indies時代

2000.11.19他
Liveとオシャベリ

ご本人からの許可済み


上記のDL下記より
どうぞ…


【第三の男】



【ダンシングコオロギ】


【Ragamuffin&
Aerial Boundaries】




個人で楽しむだけに
    してくださいね



■最新・最古記事ブログ内検索
(12/16)
(07/19)
(07/19)
(07/12)
(06/27)
(06/23)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/17)
(06/17)
(06/16)
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
(06/15)
(06/15)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/13)

【ブログ内検索】活用してみてね?

(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/08)
War
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)

更新とお知らせ管理人便り
■RSS

当プログBannerBannerです。
当プログのリンクはフリーです。
にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ネットブログ 画像動画へ にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ にほんブログ村 音楽ブログ PV・CDレビューへ ブログランキング・にほんブログ村へ track feed Subscribe with livedoor Reader フィードメーター - VIDEO_ROOM